1日目の夜、あんなに飲んだのに、
全然残らず
スッキリ起きて朝食バイキングをモリモリ食べて、
2日目スタート~
↑注文で作ってくれるお麩のエッグベネディクト、
美味しかったです
まずは兼六園へ♪♪
2日目もとてもいいお天気
雪景色は見れませんでしたが、
梅の花がとても可愛らしく咲いていたり、
白無垢姿の綺麗な奥様を
新郎さんがはしゃいで写真を撮っていたり
とても目が潤いました
お次は、ひがし茶屋街
お店の名前を忘れてしまいましたが、
九谷焼のゆのみをゲット
ちょっと現代的なお洒落な柄で、
そこに入れる飲み物すべてが美味しく見え、
なおかつ美味しく感じます(´▽`*)
明治初期の文化を感じながら、
職人さんのこだわりの作品を堪能してきました
金沢もたくさん歩きましたが、
地元とは違う空気、景色、人、
車の流れ、時間の流れ、
色々な事を新鮮に感じることができ、
いい旅になりました
そして今回も
息子たち同行で楽しませていただきました(*^^*)
みゆき